2012年09月01日
伝統と文化の危機管理
今日は『防災の日』、各地では防災訓練が実施されています
1995/1/17阪神淡路、2011/3/11東日本と大惨事が起きました
その間も九州、鳥取、和歌山・奈良、新潟、長野、宮城・福島と
自然災害により多くの人が、不幸な境遇に合われました
改めて、お悔みとお見舞いを申し上げます
引き続き、自分に出来る支援を続けたいと思います
さて、昨日お伺いした詩吟もたしなまれる琵琶奏者のHさんは
詩吟や琵琶奏者の激減を嘆かれていました
力強い薩摩琵琶、漆を塗り蒔絵を施した華麗な琵琶
演奏者だけでなく、コレクターとなられた訳は…
今では材料となる大きな桑の木もない
それよりも琵琶を作る職人がいない
だから、良い状態の琵琶は持っておきたい
こんなお気持ちになるのでしょう
大津絵を描き込んだ琵琶
四代目 高橋松山先生が描かれたものです
蒔絵の華麗さとは違う、風情のある琵琶ですね
作り手もなければ、直し手も希少価値だとか
演奏を楽しめるけれど
壊れたら大変なんだそうです
我が県にある日本最大の湖『琵琶湖』
その形が琵琶に似ているから命名されましたが
琵琶っていう楽器が、どんなものか?
どんな音色なのか?知っている人はどれだけいるでしょう
私も恥ずかしながら、数回しか演奏を聴いた事がありません
これが琵琶の譜面
文字が書いてあるばかりで、どうして弾けるの?
耳で聞いた音を覚えて
実際にその音を琵琶で探し出すそうです
奏者も減り、作り手も直し手もない琵琶
日本の伝統と文化は海外では高い評価をされてるけれど
雅楽も邦楽も守っていくことを
「ときやパンダもいいけど…」真剣に考えないと
無くしてから気付くには
もったいなすぎますよね
1995/1/17阪神淡路、2011/3/11東日本と大惨事が起きました
その間も九州、鳥取、和歌山・奈良、新潟、長野、宮城・福島と
自然災害により多くの人が、不幸な境遇に合われました
改めて、お悔みとお見舞いを申し上げます
引き続き、自分に出来る支援を続けたいと思います
さて、昨日お伺いした詩吟もたしなまれる琵琶奏者のHさんは
詩吟や琵琶奏者の激減を嘆かれていました
力強い薩摩琵琶、漆を塗り蒔絵を施した華麗な琵琶
演奏者だけでなく、コレクターとなられた訳は…
今では材料となる大きな桑の木もない
それよりも琵琶を作る職人がいない
だから、良い状態の琵琶は持っておきたい
こんなお気持ちになるのでしょう
大津絵を描き込んだ琵琶
四代目 高橋松山先生が描かれたものです
蒔絵の華麗さとは違う、風情のある琵琶ですね
作り手もなければ、直し手も希少価値だとか
演奏を楽しめるけれど
壊れたら大変なんだそうです
我が県にある日本最大の湖『琵琶湖』
その形が琵琶に似ているから命名されましたが
琵琶っていう楽器が、どんなものか?
どんな音色なのか?知っている人はどれだけいるでしょう
私も恥ずかしながら、数回しか演奏を聴いた事がありません
これが琵琶の譜面
文字が書いてあるばかりで、どうして弾けるの?
耳で聞いた音を覚えて
実際にその音を琵琶で探し出すそうです
奏者も減り、作り手も直し手もない琵琶
日本の伝統と文化は海外では高い評価をされてるけれど
雅楽も邦楽も守っていくことを
「ときやパンダもいいけど…」真剣に考えないと
無くしてから気付くには
もったいなすぎますよね
Posted by つじの at 10:44│Comments(0)