2011年07月06日
壮大!!!
夏空なのに梅雨が明けない
今日も暑い一日でしたね
NHKの連ドラ「おひさま」で舞台になっている信州
あの時代に秘かな巨大プロジェクト
国家中枢機能移転のために長野県長野市松代地区の山中に掘られた地下坑道跡
象山、舞鶴山、皆神山の3箇所の地下に掘削された松代大本営
約60万人の作業者が1944年11月11日から堀始め
進捗度75%の段階で、1945年8月15日の敗戦により工事は中止された
当然、当時の掘削機械はなく、削岩機とダイナマイトで掘られました
歩ける坑道は限定されていますが
7~800m位はあるでしょうか?
夏場は涼しくてとても快適です
おまけに湿気が少ない?岩や土が乾燥しているのです!!!
舞鶴山地下壕付近の地上部には、天皇御座所、皇后御座所、宮内省(現在の宮内庁)として予定されていたとか
現在公開されているのは、象山地下壕のみですが規模は壮大です
国の中枢が長野になぜ計画されたのか?
1.本州の陸地の最も幅の広いところにあり、近くに飛行場がある
2.固い岩盤で掘削に適し、10t爆弾にも耐える
3.山に囲まれていて、地下工事をするのに十分な面積を持ち、広い平野がある
4.長野県は労働力が豊か
5.長野県の人は心が純朴で秘密が守られる
6.信州は神州に通じ、品格もある
一度、見に行って下さい
こんなモノが人知れずして存在するのは、もったいない!!!
地元の人が管理されています
入場無料なんです
これにもビックリ!!!
今日も暑い一日でしたね
NHKの連ドラ「おひさま」で舞台になっている信州
あの時代に秘かな巨大プロジェクト
国家中枢機能移転のために長野県長野市松代地区の山中に掘られた地下坑道跡
象山、舞鶴山、皆神山の3箇所の地下に掘削された松代大本営
約60万人の作業者が1944年11月11日から堀始め
進捗度75%の段階で、1945年8月15日の敗戦により工事は中止された
当然、当時の掘削機械はなく、削岩機とダイナマイトで掘られました
歩ける坑道は限定されていますが
7~800m位はあるでしょうか?
夏場は涼しくてとても快適です
おまけに湿気が少ない?岩や土が乾燥しているのです!!!
舞鶴山地下壕付近の地上部には、天皇御座所、皇后御座所、宮内省(現在の宮内庁)として予定されていたとか
現在公開されているのは、象山地下壕のみですが規模は壮大です
国の中枢が長野になぜ計画されたのか?
1.本州の陸地の最も幅の広いところにあり、近くに飛行場がある
2.固い岩盤で掘削に適し、10t爆弾にも耐える
3.山に囲まれていて、地下工事をするのに十分な面積を持ち、広い平野がある
4.長野県は労働力が豊か
5.長野県の人は心が純朴で秘密が守られる
6.信州は神州に通じ、品格もある
一度、見に行って下さい
こんなモノが人知れずして存在するのは、もったいない!!!
地元の人が管理されています
入場無料なんです
これにもビックリ!!!
Posted by つじの at 18:09│Comments(0)